2010年01月の記事 (1/1)
- 2010/01/30 : 2009年度 東京芸大卒展・修了展へ行く [美術・音楽]
- 2010/01/28 : People’s station Kawauchi [美術・音楽]
- 2010/01/24 : 夢はパブリックアート [美術・音楽]
- 2010/01/19 : 雪で浄化 [道・旅]
- 2010/01/14 : 敵の敵は味方? [道・旅]
- 2010/01/12 : たぐち家のうどん [地の恵]
- 2010/01/10 : マンスール コルドバッチェさん [美術・音楽]
- 2010/01/08 : 道草 [道・旅]
- 2010/01/05 : さあ、頑張るぞ! [自然体験・農業体験]
- 2010/01/05 : あけましておめでとうございます [未分類]
[ ホーム ]
柱の落書きは、子供たちの背比べを記したもの。

子供たちは、田舎へ行くたびに一回りも二回りも大きくなる。体も心も。
代表にとって、今年は最高の正月だった。
たっぷり遊んだ。
ほんとうに久しぶりに、家族でゆったりした時間を過ごすことができた。
これでまた、仕事とひとの駅の活動に集中できる。
今年も頑張りたい。

子供たちは、田舎へ行くたびに一回りも二回りも大きくなる。体も心も。
代表にとって、今年は最高の正月だった。
たっぷり遊んだ。
ほんとうに久しぶりに、家族でゆったりした時間を過ごすことができた。
これでまた、仕事とひとの駅の活動に集中できる。
今年も頑張りたい。
2010/01/05 (火) [自然体験・農業体験]
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
ひとの駅かわうちと代表へ、多くの皆様から年賀状をいただきました。
ありがとうございました。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
ひとの駅かわうち 代表 八木澤勝一
本年もどうぞよろしくお願い致します。
ひとの駅かわうちと代表へ、多くの皆様から年賀状をいただきました。
ありがとうございました。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
ひとの駅かわうち 代表 八木澤勝一
2010/01/05 (火) [未分類]
[ ホーム ]